クローゼット収納に困ったら

申し訳ありません。 当社は会社の方針としてお客様の写真を撮りません。
写真は全てイメージです。想像しながらお読みください。

①私が片づけ収納に目覚めたきっかけがクローゼット

実は、私がモノの見直しを真剣に始めたのもクローゼットがきっかけです。

我が家はタンスに押し入れの古い家です。
私は主人が住んでいる家に嫁いできたので、若いころの主人の洋服がそのままありました。

タンスの上に透明の洋服を入れるケースが2段5列、季節の変わり目に、重い大きな入れ物を、椅子に乗って不安定なまま降ろしては衣替えをしていました。

ある日バランスを崩した私はケースを持ったまま、ひっくり返ってしまいました。
乗っていた椅子が壊れたくらいですから相当激しく床にたたきつけられたのだと思います。

その時プチっと何かが切れました。
そして、衣替えが急に馬鹿らしくなったのです。

主人が一度も着たのを見たことがないセーター。
学生時代のスキーウエア。
よれよれになったズボン。
本人さえも忘れている洋服を一生懸命衣替えしていたと思うと、急にスーと冷めて。

それから、洋服の見直しをしました。
主人だけでなく、私のタンスも…。

下着のパンツとブラジャーで引き出しが一段
キャソールや靴下で一段
パジャマなどで一段

お風呂に入ろうと思えば引き出しを何回開け閉めしていたことか…。
人生で初めてモノに真剣に向きあい、着ない服を処分しました。

着るモノだけにしたら、透明のケースはすべてなくなりました。
今では衣替えは夏のワンピースとセーターを入れ替えるだけ、時間も5分もかかりません。

服が多すぎて少ない現実

  • 服が多すぎて探せない
  • 探せないので新しく買う
  • しまうところがないので見えているモノだけ着ていく
  • 服は多いのに着ることのできる服は少ない…

服は多くあるのに全然おしゃれじゃない…。

コーディネートできるように洋服が一覧で見渡せてますか?

満員電車で友達を見つけてもギュウギュウだったら、そばにも行けません。
同じ電車に乗っていてもギュウギュウだと、友達がいても見つけられませんね。
誰がいるのかわかるくらい空いてる電車なら気分もいいはずです。

洋服も同じ

クローゼットを開けて、お目当ての洋服をすぐに見つけ、今日のコーディネートを楽しむ。
さあ、あなたもそんなクローゼットにしてみましょう。

② 「パンツは何枚あればいいですか?」

よく聞かれます。

洋服の数はどれくらいあればいいのか。

人は一人分の洋服が押し入れの大きさで一間分と言われてます。

もしも、クローゼットの前に移動できる収納ケースやポールハンガーなどがあれば多すぎるかもしれません。

また、洗濯を毎日する人と1週間に1度の人では違います。

毎日なら下着などの日常着も少なくてもいいでしょう。

同じ黒いセーターAとBがあっても、いつもAばかり着てしまう。
Bを着ないのは何か理由があるのです。
ちくちくする、着心地が悪い、似合わない。

Aが無くなったらBを着るでしょうか?
たぶん、またAと同じものを買いに行くでしょう、だってBには着ない理由があるのですから。

古い洋服でも「いつか着るかも」と思ったら、本当にちゃんと着てみましょう。

そして、鏡の前で自分の姿を見てみましょう。

体形も変わっています。
着心地が悪いかもしれません。

顔も変わっています。
顔写りが悪いかもしれません。

痩せたら着る!
私もそんなスカートが1枚あります。

目標のために残しておくのはその1枚でいいかもしれません。
だって、痩せたら、新しい服を買いに行きたくなります。

③ リサイクルショップにもっていくなら

もし、もったいないので売ることにしたなら少しでも新しいほうが良い値段が付きます。

洋服はバッグなどと違ってハイブランドでも古いものは値段が付きにくいのが現状です。

(バッグなどは古くても値段が付きやすいのは、サイズもなく、一目でブランド品とわかるからです。)

バーバリーのコートが今年復活!と言っても20年前の品で2000円でした。
(これは、バーバリーだからまだ高いほうです)

ハイブランドの古いものよりオンワードの1.2年のモノのほうが値段が高い傾向があります。

それは、需要と供給のバランスで、買う人がいるからです。

古着で買取りが高いのはマニアックなジーンズや最近ではコムデギャルソンなどコアなファンがいる洋服が買い取りされています。

④ 一度にやると反対に増える?

体重と同じで、急な激しいダイエットはリバウンドがあります。

洋服も大量に捨ててしまった場合、次に大量に買ってしまう方も意外に多いです。

ギュウギュウをスムーズに!
まずは今より2割減らすから初めて見ませんか?

⑤ 使いやすいクローゼットとは

・出しやすく戻しやすい
出すときは出せてもギュウギュウだったり、使いにくい収納にしていては、戻さなくなります。
出しやすいのはもちろんですが、戻しやすくなっていますか?

100円ショップで売っている下着を一つずつ入れる、不織布素材のモノはあまりお勧めしません。

その、四角の空いたところに入れようとするとひと手間かかりますし、収納容量も実は普通に入れたほうがたくさん入ります。

ポールハンガーもダブルは後ろの洋服がとりにくく、そのくせ幅を取るので以外に使いにくいのです。

・選びやすい


同じハンガーにすると肩のラインがそろうので洋服がとても選びやすくなります。
使いやすい収納幅は5㎝に1本のハンガー、トップブランドのブティックは8㎝に1本なのでそれくらいが選びやすい感覚です。

・立たせる収納にこだわらない
ここ最近は立たせる収納がはやりなので、どうしてもそれが正解のような気がしてしまうのですが、それは好みです。
私は下着、Tシャツ類、タオル類などは立たせていますが、ほかのものは重ね収納にしています。

・たたまない工夫
たたむのが苦手な方もおられます。
また、時間がないのでたたまない方もいらっしゃいます。
家族がお風呂に入るときにランドリールームに干している洗濯物から乾いたものを直接取って着替える…。
家族ごとに大きめのかごを決めて、乾いたら人別に入れておく。

・周りの当たり前に振り回されない
平日はそんなに変わった服装はしないと思います。
下着、パジャマ、子供なら学校の制服のポロシャツ、靴下。
それらを毎日洗濯するなら、ルーティンで洗濯、着替え、洗濯、着替えでもよいと思います。

乾いたものをそのままポールハンガーに移動、そこから家族がとって着替える。
リクエストにお応えして、滑らない湿乾両用ハンガーにさていただいたお客様もいました。

まとめ
クローゼットが使いやすいとおしゃれも楽しみたくなります。
何を持っていたのかを把握できれば、同じものを買う心配もありません。
アイテムで数を決めるのが苦手な方は、収納容量中心に数を決めるのがおすすめです。

その時は出しやすく、戻しやすい数にするのが大切です。

高齢者のアンケートで捨てられないモノ断トツ1位は洋服です。
普段からよく着る服、着心地の良い服、自分にとって何が似合って、どれが必要なのか。
自分を知ることの最もわかりやすいアイテムも洋服なのです。
衣替えをしなくなって私は30年、とても快適です。

~ ohisamaコンサル講座一覧はこちらから ~

 

広島で住まいの整理収納・片付けでお困りの方は、
お気軽に当社までご相談下さい。

「片付け・整理収納専門業者」
おひさまサービスこと
創業22年、有限会社プレエミナン
代表 松本文江
電話番号 082-251-3123
詳しくはコチラ↓↓
http://www.clean-storing.com/arrangement.html

a11026147_822710174473095_929757541838915297_n

広島/山口で整理収納サービスをお探しなら収納プロのおひさまサービス

広島山口で整理収納をお探しなら収納プロのおひさまサービスです。引っ越しの後、リフォームの前、もっと使いやすい生活にと思ったらどうぞお電話ください。